No Smoking禁煙外来
禁煙外来
喫煙する習慣の本質は「ニコチン依存症」という、治療が必要な病気です。
2006年より禁煙治療に健康保険等が適用され、患者さまの負担も軽くなりました。禁煙治療を保険で受けるには以下の条件をクリアされ、5回の外来受診を12週間の間に受けていただきます。
- ニコチン依存症を診断するテスト(TDS)で5点以上
- (1日の喫煙本数×喫煙年数)が200以上
- 1カ月以内に禁煙したいと思っている
- 医師から受けた禁煙治療の説明に同意できる
料金
1回目初診 | 1,700円 |
---|---|
2回目~4回目 | 1,120円 |
5回目 | 1,110円(3割負担) |
※薬代は別途かかります。
禁煙外来では一酸化炭素濃度の測定、継続するためのアドバイスや禁煙補助薬の処方を受けることができるため、禁煙は成功しやすくなります。
禁煙補助薬
チャンピックス 飲むタイプ
貼るタイプは市販でも手に入りますが、飲むタイプは病院でのみ処方です。貼るタイプで禁煙に失敗された方が飲むタイプにしたら、タバコを吸わないでもいられたケースがあります。
平成26年6月2日から 禁煙治療費の助成始まりました
対象 | 北区に在住で禁煙を希望する方(禁煙治療中の方を除く) |
---|---|
定員 | 50人(申し込み順) |
助成額 | 禁煙治療にかかる自由診療額(上限額1万円) (・自由診療額が1万円以上の方は1万円) (・自由診療額が1万円未満の方は全額) |
問い合わせ窓口
- 北区役所
- 健康いきがい課 王子健康相談係
- 北区役所 第一庁舎1階7番
- 電話 03-3908-9087